-
東京青商主催 「第38回チャリティーゴルフコンペ」開催
- 掲載日:2020.10.07
-
≪ 東京韓国青年商工会 第38回チャリティーゴルフコンペ ≫
◇ 日 程 2020年11月11日(水)
◇ 場 所 ザナショナルカントリー倶楽部 千葉
〒290-0236千葉県市原市寺谷666
TEL 0436-95-3111主催 東京韓国青年商工会
ご不明な点につきましては担当委員長または事務局までお気軽にお問合せ下さい。
詳細や参加申し込みにつきましては、下記のホームページをご参照ください。
https://peraichi.com/landing_pages/view/o3ato
안녕하십니까!(アンニョンシムニカ!)
私たち東京韓国青年商工会では、1983年より皆様の温かくも絶大なご支援のもと「チャリティーゴルフコンペ」を開催させて頂き、お陰様で今年で第38回を迎えました。
まずは、ご参加頂いている皆様、ご協賛頂いている皆様に心よりお礼申し上げます。
そして、ご協力くださいます関係各機関、東京青商の礎を築きご尽力頂きました諸先輩方、各地区青商の皆様に、感謝の意を表したいと思います。
대단히 감사합니다!(本当にありがとうございます!)
私たち東京青商では、1978年の設立以来、在日同胞社会・本国社会・日本社会に無私の心で、数多くの慈善事業及び支援活動を行って参りました。
韓国本国にあります社会福祉法人「聖愛園」の支援では、オリニ(子供)達とふれあい、交流や支援を行ってまいりました。また、「聖愛園」のオリニ達を日本に招待し日本の生活や文化を体験してもらう「オリニ事業」や、園生の中から向学心が高い生徒を日本に招請し勉学支援を行う「留学生事業」を運営して参りました。
「CPサッカー(脳性まひ7人制サッカー)大会」では韓国と日本の障がい者と健常者の交流を行う韓日親善試合を「青商カップ 日韓交流フットサル大会」として開催支援を行って参りました。
また、東北震災被災地への支援、民団青年会の「オリニサマーキャンプ」への支援など、日韓友好やチャリティー活動につながる支援を行って参りました。
「当会チャリティーゴルフコンペ」収益金は、例年、以下の支援先に活用させて頂き、今後新たな支援先も協議しております。
青年会主催「オリニサマーキャンプ」への支援 在日同胞オリニの交流と韓国文化への関心を深めるキャンプを支援。
韓国社会福祉法人「聖愛園」オリニ達への支援 本国の児童養護施設に住むオリニ達の1日アッパ(1日お父さん)となり触れ合います。
韓国社会福祉法人「聖愛園」留学生事業 「聖愛園」園生の中から向学心が高い生徒を日本に招請し勉学支援を実施。
社会福祉法人こころの家族 「故郷の家・東京」への支援 在日同胞や日本の高齢者の方が故郷に近い環境の中で老後を過ごす老人ホーム、「故郷の家・東京」を支援。
「青商チャリティー基金」への積立 その他、在日同胞の地位向上につながる様々な慈善事業、支援活動を行って参ります。
日本の孤児院への支援予定 支援先の選定中
東京青商では、更なる発展と豊かな共生社会実現を目指し、ひいては将来の在日商工人育成のため、友情と結束を深めながら、様々な奉仕活動を継続して行っていきたいと考えております。
皆様におかれましては、東京青商のチャリティー事業の趣旨をご理解のうえ、今後とも温かいご支援、ご協力をいただきますよう、心よりお願い申し上げます。
ご協力のほど、重ねてお願い致しますとともに、皆様のご健勝、ご活躍をお祈り申し上げます。
第43期 東京韓国青年商工会 一同
-
第43期定期総会開催
- 掲載日:2020.07.13
-
東京韓国青年商工会第43期定期総会を2020年4月25日ZOOMにて開催いたしました。
-
第37回チャリティーゴルフコンペのご案内
- 掲載日:2019.07.12
-
『東京韓国青年商工会 第37回 チャリティーゴルフコンペ』
日程 2019年9月4日(水)
場所 千葉国際カントリークラブ
〒297-0231
千葉県長生郡長柄町山之郷754-32
TEL.0475-35-4325主催 東京韓国青年商工会
ご不明な点につきましては担当委員長または事務局までお気軽にお問合せ下さい。
詳細や参加申し込みにつきましては、下記のホームページをご参照ください。
https://peraichi.com/landing_pages/view/o3ato
안녕하십니까!(アンニョンシムニカ!)
私たち東京韓国青年商工会では、1983年より皆様の温かくも絶大なご支援のもと「チャリティーゴルフコンペ」を開催させて頂き、お陰様で今年で第37回を迎えました。
まずは、ご参加頂いている皆様、ご協賛頂いている皆様に心よりお礼申し上げます。
そして、ご協力くださいます関係各機関、東京青商の礎を築きご尽力頂きました諸先輩方、各地区青商の皆様に、感謝の意を表したいと思います。대단히 감사합니다!(本当にありがとうございます!)
私たち東京青商では、1978年の設立以来、在日同胞社会・本国社会・日本社会に無私の心で、数多くの慈善事業及び支援活動を行って参りました。
韓国本国にあります社会福祉法人「聖愛園」の支援では、オリニ(子供)達とふれあい、交流や支援を行ってまいりました。また、「聖愛園」のオリニ達を日本に招待し日本の生活や文化を体験してもらう「オリニ事業」や、
園生の中から向学心が高い生徒を日本に招請し勉学支援を行う「留学生事業」を運営して参りました。
「CPサッカー(脳性まひ7人制サッカー)大会」では韓国と日本の障がい者と健常者の交流を行う韓日親善試合を「青商カップ 日韓交流フットサル大会」として開催支援を行って参りました。
また、東北震災被災地への支援、民団青年会の「オリニサマーキャンプ」への支援など、日韓友好やチャリティー活動につながる支援を行って参りました。「第37回チャリティーゴルフコンペ」収益金は、以下の支援に活用させて頂きたいと考えております。
青年会主催「オリニサマーキャンプ」への支援 在日同胞オリニの交流と韓国文化への関心を深めるキャンプを支援。
韓国社会福祉法人「聖愛園」オリニ達への支援 本国の児童養護施設に住むオリニ達の1日アッパ(1日お父さん)となり触れ合います。
韓国社会福祉法人「聖愛園」留学生事業 「聖愛園」園生の中から向学心が高い生徒を日本に招請し勉学支援を実施。
社会福祉法人こころの家族 「故郷の家・東京」への支援 在日同胞や日本の高齢者の方が故郷に近い環境の中で老後を過ごす老人ホーム、「故郷の家・東京」を支援。
「青商チャリティー基金」への積立 その他、在日同胞の地位向上につながる様々な慈善事業、支援活動を行って参ります。東京青商では、更なる発展と豊かな共生社会実現を目指し、ひいては将来の在日商工人育成のため、友情と結束を深めながら、様々な奉仕活動を継続して行っていきたいと考えております。
皆様におかれましては、東京青商のチャリティー事業の趣旨をご理解のうえ、今後とも温かいご支援、ご協力をいただきますよう、心よりお願い申し上げます。
ご協力のほど、重ねてお願い致しますとともに、皆様のご健勝、ご活躍をお祈り申し上げます。第42期 東京韓国青年商工会 一同
-
東京韓国青年商工会 創立40周年記念式典開催のご案内
- 掲載日:2017.08.23
-
東京韓国青年商工会
創立40周年記念式典開催のご案内平素は当会に格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
当会は1978年の創立以来、在日同胞組織の一員として、「本会会員の総力を結集して、青年の指導力量の開発と資質の向上を通じて、地域社会へ奉仕、在日同胞社会の発展、更に国際間の理解と友好を増進させ、人類社会の繁栄と世界の平和に寄与する」という目的のもと、40年に渡り実に多彩な活動を展開して参りました。これも一偏に当会をご支援くださる皆様方のお力添えのおかげと深く感謝致しております。皆様方の温かいご支援のもと、当会は本年、創立から40年という節目の年を迎えることが出来ました。
当会を存続し発展されてこられた諸先輩の皆様へ深く感謝と敬意を表しますとともに、我々青年商工人たちが、改めて原点を振り返り、未来に向けた新たな一歩を踏み出す機会とするべく、創立40周年記念式典を下記日程にて開催致します。
何卒、皆様方よりご来臨の栄を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
開催日時:2017年10月21日(土) 17:00~20:00 (受付16:30)
開催場所:ホテル雅叙園東京 2階『舞扇』
住所:〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-8-1
電話:03-3491-4111 (代表)皆様方の益々のご健勝とご発展を祈念し、格別のご理解とご協力を賜りますよう、重ねてお願い申し上げます。
第40期東京韓国青年商工会
40周年特別委員会
-
事務局の年末年始のお知らせ
- 掲載日:2016.12.26
-
平素は当会事務局の運営におきまして格別のご理解とご協力をいただき、厚く御礼申し上げます。
年末年始の休業に伴い、12月28日(水)より翌年1月4日(水)まで、事務局を閉室いたします。
1月5日(木)より通常どおり業務を行います。
休業期間内の事務局へのご連絡等には対応いたしかねますので、
まことに恐れ入りますが、ご了解いただきますようお願い申し上げます。■休業中の緊急連絡につきましては、成大輔専務理事までお願いします。
-
第33回チャリティーゴルフコンペのご案内
- 掲載日:2016.08.17
-
『東京韓国青年商工会 第34回 チャリティーゴルフコンペ』
日程 2016年9月6日(火)
場所 東千葉カントリークラブ https://www.orix-golf.jp/higashichiba/
主催 東京韓国青年商工会
ご不明な点につきましては担当委員長または事務局までお気軽にお問合せ下さい。
詳細につきましては、下記PDFファイルをご参照ください。
第34回 開催趣旨文
第34回 チャリコン実施要項
第33回 参加申込書
第34回 賛助広告申込書
広告サイズ金額表(プレー参加には青商会員の紹介が必要となります)
-
「エスペランサ サッカーフェスティバル」~TOKYO SEISYO CUP日韓交流フットサル大会~
- 掲載日:2016.01.20
-
当会が『エスペランサ サッカーフェスティバル』を支援させて頂き今期3年を迎えます。
『東京青商カップ 日韓交流フットサル大会』には、毎年当会からもプレー参加させて頂いております。サッカーという競技を通じて、全ての壁を乗り越え、人と人とのつながりや、人間の温かみを感じることができる素晴らしい大会です。
当会では「子どもたちの夢を大切に育て、身体的格差がチャレンジ精神の格差にならない社会を目指す」という、エスペランサ様の理念に共感し、支援をさせて頂いております。
参加チーム中には、韓国で初めて発足した脳性麻痺障がい者サッカーチーム・ゴムドゥリ愛の会(1989年発足)も招待されており、当日は『東京青商カップ 日韓交流フットサル大会』や『サッカーワークショップ』『インクルーシブサッカー』などが実施されます。
***
『エスペランササッカーフェスティバル』■目的
『7人制サッカー(CPサッカー)の認知度の向上』
・障がい者サッカーのひとつ、7人制サッカー(CPサッカー)の普及
『サッカーを通じたインクルーシブ社会の実現』
・スポーツ(サッカー)を通じた日本と韓国の交流によって、異文化体験や相互理解の促進
・年齢、性別、障がいの有無に関わらず、スポーツ(サッカー)を通じた交流によって、多様性の理解促進■主催
NPO法人CPサッカー&ライフエスペランサ■開催日時
2016年2月20日(土) 11:30~16:00■開催場所
フットサルクラブ東京豊洲テントドーム(東京都江東区豊洲2-1)■アクセス
東京メトロ有楽町線、豊洲駅2番出口から晴海通りを北上し徒歩2分
ゆりかもめ、豊洲駅下車晴海通りを北上し徒歩5分■後援
東京韓国青年商工会、三菱商事株式会社■招聘チーム
ゴムドゥリ愛の会■ゲスト
名良橋晃様(元日本代表)
奥野僚右様(JFA公認S級コーチ)
小島伸幸(元日本代表)
相根澄(元フットサル日本代表)■大会参加者
約140名予定(障がい児者65名 健常児者65名 韓国選手団12名)■エスペランササッカーフェスティバル スケジュール
11:30 オープニング11:45 第一部 東京青商カップ 日韓交流フットサル大会
13:30 第二部 サッカーワークショップ
14:45 第三部 インクルーシブサッカー
15:50 クロージング
■参照サイト
『CPサッカー&ライフ・エスペランサ様』
http://www.npo-esperanza.org/『イベントPR動画』
『豊洲テントドーム』
http://www.futsal-tokyo.co.jp/***
・第一部:『東京青商カップ日韓交流フットサル大会』は日本・韓国の障がい者サッカーチーム、健常者サッカーチームによる交流フットサル大会。
・第二部:『サッカーワークショップ』はゲストコーチによるサッカークリニック、CPサッカーワークショップなど様々なサッカープログラム体験を実施。
・第三部:『インクルーシブサッカー』は障がいの有無、性別、年齢、国籍が違う人たちとチームになっての交流サッカー。主催の特定非営利活動法人CPサッカー&ライフ エスペランサ様は、肢体不自由の子供たちを対象としたサッカークラブを運営されるなど、CP(脳性麻痺)サッカーを通じて様々な機会の提供や育成に取り組まれております。
-
講演会のご案内【干場義雅が教えるオシャレの基本~ここに来れば格好よくなれる~】
- 掲載日:2016.01.15
-
2月15日(月)第38期会員充実委員会主幹にて講演会を開催致します。
講師には、朝のTV番組でもおなじみの日本を代表する人気ファッションディレクターの干場義雅氏をお招きしてオシャレの基本や今後40代を迎えどのように過ごせばビジネスや生活がより豊かで実りあるものにすることが出来るのか?
今回の講演ではヒントがたくさんあると思います。また、その後の異業種交流会にも講師の干場氏や色々な方々と名刺交換や情報交換等の交流が出来ますので、皆さまの参加をお待ちしております。
是非お友達やビジネスパートナーなど皆さまのご周囲の方々にもお誘い下されば幸いです。
定員は先着100名なので、お早目にお申込みお願いします。
※当日受付は基本行っておりません、事前登録のご協力お願い致します。(締切1月31日)詳細は以下の通りですが、宣伝用のチラシ(裏面申込書)も添付しますのでお誘い時にご活用ください。
申し込み時は、申込書を事務局までファックスまたはメールにてお願いします。『東京青商 講演会&異業種交流会』
講 師 Fashion Director/『FORZA STYLE』編集長 干場義雅氏
テーマ 干場義雅が教えるオシャレの基本 ~ここに来れば格好よくなれる~
日 程 2016年2月15日(月)
時 間 受付18:30~・開演19:00~・懇親会20:00~
会 場 『八芳園』
〒108-8631 港区白金台1-1-1 TEL03-3443-3111
白金台駅(東京メトロ南北線・都営三田線)2番出口
会 費 10,000円(懇親会費込み)
主 催 東京韓国青年商工会 会員充実委員会
締 切 1月31日(日)
参加をご希望の方は、下記の申込用紙をご確認の上ご記入いただき、
当会事務局宛にFAXにてお知らせ願います。【20160215_講演会申込書】
-
事務局の年末年始の休業のお知らせ
- 掲載日:2015.12.21
-
平素は当会事務局の運営におきまして格別のご理解とご協力をいただき、厚く御礼申し上げます。
年末年始の休業に伴い、12月26日(土)より翌年1月3日(日)まで、事務局を閉室いたします。
1月4日(月)より通常どおり業務を行います。
休業期間内の事務局へのご連絡等には対応いたしかねますので、
まことに恐れ入りますが、ご了解いただきますようお願い申し上げます。■休暇中の緊急連絡につきましては、李剛成専務理事までお願いします。
-
当会事務局または当会会員を偽ったスパムメールについて
- 掲載日:2015.10.01
-
東京韓国青年商工会事務局 (office@tokyoseisho.com)または当会会員を偽ったスパムメールが確認されています
2015 年9月下旬より、差出人名が当会または当会会員のメールアドレスを偽った、下記のようなスパムメールが大量に送信されております。
これらのメールを受け取った場合には、メール本文のリンクなどはクリックせずに、削除、または、迷惑メールとして破棄していただきますよう、お願いたします。
また、誤ってクリックしてしまった場合は、下記に記した手順に従いまして確認・解除をお願いします。
この度は大変ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。解除およびに確認方法
メールのURLやボタン等をクリックしてしまった方は、下記の方法等で確認、解除をしてください。特にこの迷惑メールはGmailを介することが報告されいますので、Gmail上での確認、解除をして下さい。また、受信したブラウザ、ツールにより対処が異なりますのでご参照ください。Gmail上での解除・確認方法
(1)https://myaccount.google.comにアクセス。
(2)左下「接続済みのアプリとサイト」をクリックしてください。
(3)ページ遷移後「接続済みのアプリとサイト」の項目にある
「アプリを管理」をクリックしてください。
(4)接続されているアプリやサイトの一覧が表示されます。
その中に『Flipora Friend Connect』や『Friend Connect』と表示されている項目が有れば、
それが、今回対象の物ですので、削除をお願いします。
(5)Gmailでの操作は以上です。
ブラウザでの解除・確認方法
【InternetExplorerの場合】
メニューバーの「ツール」または右上などにある「ギア(歯車)ボタン」から「アドオンの管理」を選択し、「検索プロバイダー」を開きます。
右列に「Google+Flipora」が確認された場合は削除してください。
次に左メニューの「アドオンの種類」を「ツールバーと拡張機能」に変更して、左中にある「表示」を「すべてのアドオン」に変更して、 右列に「Flip BHO」「Flipora Sidebar」を確認された場合は、無効または削除をしてください。【Firefoxの場合】
(1)「ツール」から「アドオン」を開きます。
(2)「拡張機能」の中に「Flipora」関連のアドオンを確認されました場合、削除してください。PC上での解除・確認方法
(1)「スタートボタン」を押し、「コントロールパネル」から「プログラムと機能」をクリックします。
(2)プログラム一覧の中から「flipora」と記載されているプログラムを全てアンインストールしてください。